お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

2016年8月20日土曜日

幼馴染と家のこと。


こんな家に住みた~~~い!!!

我が家は築43ねんの古い家です。

祖父の持ち家で、借りてます。

友達が新築したと聞けばすぐに遊びに行って羨んでます(笑)

そう、私はかなりの家好き。

インテリアやDIYなども興味がありますし、間取りを見てわくわく妄想するのも大好きです。

昔から妄想だけはよくしているので、人のお宅にお邪魔しても

間取りや設備の使い勝手はもちろん、

床や壁紙の仕様を聞いたりもします。

素人なので聞いても全然わからないこともあるんですけどね。


最近幼馴染と家の話ばっかりしています。。

というのも、賃貸アパート住まいの幼馴染が家を買おうと本格的に動き出したんです。

我が家とは家族構成も違うし、希望しているものは多少違いますが、

だいたいは同じなんです。

キッチンについてる食洗器はいらない派だったり、あまり大きい家を好んでなかったり。

2人ともズボラな大雑把な性格なので、

もうとにかく掃除がしやすい家!少々汚くなってもバレない色!とかそういうのに興味があります(笑)

小さい情報でも、ここはこうした方がいいみたい!とか、情報交換しています。

話すと夢は膨らむし、私にとって幼馴染と話す時間はとても楽しくてラクで、落ち着きます。

保育園のころから一緒で、高校は違うところに進学しましたが

お互い結婚し、母になって、また一段と仲良くなりました。


幼馴染は昔からなんでも1人でできる大人びた子で、しっかりしていました。

おしゃれだし、気が強くて男勝り。

高校が離れたころはお互いバイトもしていたし、会うことが少なくなっていたし、

なんだか、私とは違う・・・って思ったりしていました。

それでもちょくちょく連絡はとっていたのでたまに会ったりはありましたが

幼馴染のトゲトゲしさがしんどくなった時期もあり、またあまり会わなくなりました。


私は21で結婚、出産をしてから、同年代の友人よりも、保育園で会う年上ママさんたちと話している方が落ち着くしわかってくれると

いつしかママ友ばかりと話すようになりました。

30歳になり、急に周りが結婚出産ラッシュに!!!

幼馴染もその1人。

それからですね。

子供のことで相談や、悩みの連絡をくれるようになり、

最近はしょっちゅうウチに来ています(笑)

子供を産んで丸くなったみたいです(^^♪

ずっと昔から友人なのに、最近になってまたより、幼馴染のことを知れてうれしい日々。

やっぱり、昔からの友達ってイイ!!

0 件のコメント:

コメントを投稿