お問い合わせフォーム

名前

メール *

メッセージ *

2017年2月24日金曜日

押し入れと食器棚の整理

こんにちは。

昨日夫が休みだったので、模様替えしようか~とか言ってたのですが

昼から長女の参観もあったのでミニマリストへの道!!!ってことで少しだけ整理しました。

二階の子供部屋として使っている和室の小さい押し入れ。

今まではシーズンオフのじゅうたんや、ふとん関係を収納してましたが、

それでも結構スカスカでなんかあんまり使ってなかったので

つっぱり棒して、子供たちの制服や、上着をかけれるようにしました。


6

ザ・押し入れ。な感じですね。

築45年以上の家なので仕方ないです~!

いずれはストライプにして、かわいくしたいなぁってずーっと思っててまだなにもしてません(笑)

7

白黒ストライプ素敵!!

家買うかリフォームしたらアクセントクロスでどっかはストライプにしたいなぁ。



後は、食器棚の見直し。

去年、祖父の代から使っていたでっかい食器棚を処分し、スチールラックに変えました。


一番上には文房具とか置いて

2段目から食器置いてましたが、

グラスとかほとんど使わない。

だいぶ処分し、2段だけに収まるようにしました。

5

まだ途中の写真なのでいろいろごちゃついていますが・・・

一番上にはカインズホームで買った書類入れを置いてます。


夫の会社の書類や、子供の薬、支払い関係などを入れてます。


支払い関係は、忘れないように冷蔵庫に貼ってたんですが、

冷蔵庫あけたときにバサッ・・・!!なことがしょっちゅう。

あとお客さんにも見られてしまうしね!!


ここなら安心。


お箸、スプーンなどは寝かせていましたが今は立てて収納しています。

立ててた方がこどもがお箸のペアを探しやすい。


最近家とかインテリアに興味がなかった夫が、

きれいな家見ると、

あんな家に住ませてあげたい。嫁さんの夢かなえたい。っていうようになりました。

具体的には頭金の貯金ですね。


私が外で仕事行かなくなったのでますます出不精になっていて、

本当に必要最低限しか買い物しないので頭金たまるかも!!!て二人で言ってます。

すご~~~く先の話ですが。


それまではボロ家での生活なので、

この家でいかに快適にスッキリ暮らすかがテーマですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿