こんにちは。
先日表札についての記事を書きました。
我が家には10年間ちゃんとした表札がないので、そろそろつけたいなぁと思って
カインズで見てきました。
一番安いのが¥3980で、マンソン用のアルミのペラペラのやつでした。
小さいし、私の心は動かず、家の近所のホームセンターもみにいってみましたが、
しっくりくるモノがなく帰ってからネットで検索してみました。
アマゾンでレビューが良いモノで、¥2500のものがあったので早速注文してみました。
カラーは迷ったけど、薄い木目のものにしました。
10日くらいで届くので楽しみに待ってます。
表札って初めてちゃんと見てみたけど、結構高いんですね。
安いのはペラペラとか、めっちゃ小さいとか・・・
うちのは12cm×12cmの正方形のものにしました。
正方形の表札にあこがれていたので。
フォントも選べて嬉しいんですが、きちんと注文通りにできているのか届くまで不安ですね。
届いたらこちらに載せようと思います。
それと、私は決めました。
10年後にこの家をリノベーションすることに!!
それまでにできたらしたいけど、
経済的、環境的にいますぐは無理なので。
10年後だったら私の好みや生活スタイルもかなり変わってるんでしょうね~
老後に備えての家づくりができそうだし、
孫も想定して間取りなんか考えたいし、
40代での家づくりってすごくいいと思うんですよね。
20代で買えなかった負け犬の遠吠えかもしれないけど、
ただの負け犬にはなりたくないです。
節約とダイエットの日々。
0 件のコメント:
コメントを投稿