おはようございます。
関西は朝から小雨です。
チビ2人はカッパ着て傘さして長靴履いてルンルンで保育園へ行きました。
さて今回は表札について書こうと思います。
昨日は予定がなかったので、2階の子供部屋のDIYを進めようと、余っていたペンキで壁を塗っていたのですが
途中でペンキがなくなってしまい、中断。
ペンキはカインズホームのホワイティカラーズのパーフェクトホワイトという色を使っています。
明日、夫が休みなので、DIYの続きやろっか~って言ってるんですが
まずペンキを買いに行かないといけないなぁと話していて
値段とカラーを確認するため、カインズホームのHPを見ていたんです。
そういえば、ここに住んで10年になるけど、初代の表札はテプラで作ったシールでした(笑)
そのうち家買って出ていくし~って漠然と考えていたので、表札にこだわりがなかったんです。
2年前に100円均一の板にアクリル絵の具で名前書いて表札をつくりました。
ドアが鉄製なので、マグネット式のフックにかけて使っていますが、
風が強い日はカタカタ揺れてドアにあたって結構うるさいんです。
誰かがドアに前に・・・いる・・・?とか思ってしまうほど。
カインズホームのHP見ていたらオリジナル表札が作れる!という文字が目につきました。
詳しく見てみると、素材やフォントを選んで、ネットから注文できるようです。
ただ、シュミレーションのページにいこうとすると、
セキュリティ保護されていないページです!ってなってしまって
その先に進むことができませんでした。
サンプルの画像を見てみると、
シンプルなものから、ディズニー、トゥイーティー、バックスバニーの表札もありました。
ディズニーのは何回かよそのお宅で見たことあったのですが
バックスバニーやトゥイーティーのは初めて見たのでテンション上がっちゃいました!
夫に、表札そろそろつけようか?と聞いてみたところ、
いいやん!!と乗り気だったので、
シュミレーションができなかったし、明日カインズにペンキ買いに行ったときに
実物を見てこようと思います。



アルミのタイプが一番安いみたいですね。
アマゾンでも安いものが結構ありましたがどうなんだろう?
マンションタイプって書いてるのが多くて、
両面テープでつけれますって書いてるのもあったんですが
我が家の外壁はコンクリートみたいなカチコチのやつなので
両面テープではすぐに落ちてしまいそう。
とにかく明日、実物見てから決めたいと思います!
0 件のコメント:
コメントを投稿