こんにちは。
私は昔から中島美嘉さんが好きで、インスタグラムもフォローしているのですが
最近中島美嘉さんはジェンダーレスファッションにはまっているそうで・・・
そもそもジェンダーレスってなに?って思ったので調べてみました!
ジェンダーレスとは、直訳すると『男女の性差をなくそう』って意味です。
中島美嘉さんが使っている意味としては『男女の境界がないファッション』ということでしょう。
ジェンダーレス男子たるのもが昨年あたりからとても人気ですが、
有名な人でいうと、りゅうちぇるさんや、読者モデルのとまんさんのような方々ですね。
とまんさんなんて、女性の私から見てもありえないほどスレンダー!!!
そんな体の中にちゃんと内臓入ってんの?!って言いたくなるほど。
プロフィールには
1993年9月14日うまれ、身長163cm、体重38kg
と書かれています。
身長私と同じくらいで、この体重って・・・・スゴイ。
子だくさんの私がこんな痩せたら倒れちゃう!!
食べてる?って聞きたくなるのは私がオバハンな証拠。
りゅうちぇるさんは最近ぺこことオクヒラテツコさんとご結婚され、
過去にTV番組で将来のお子さんの話もされていたので
れっきととした男性なんですね。
れっきとした男性って言い方もどうかと思いますがね。
ここ何年かで日本は大きく変化していると、一般主婦の私でも感じます。
若者が自由だなぁって印象。
車離れだの酒離れだの言われていますが、
本当に必要だと思うモノ以外にお金をかけないって若者が増えているんでしょう。
消費しないから景気が…なんて言われていますが
別に個人の好きにしたらいいですやんって思ってます。
私経済詳しくないので。
ジェンダーレスをうたっている方々がTVや雑誌に多く登場することによって
『自由でいいんだ』『好きなファッションしていいんだ』って
勇気づけられている人もたくさんいると思います。
かくいうこの私も30代ですが、
30代だからこの格好しなきゃいけない!とかナイと思っているので
自由にファッション楽しんでいます。
主婦なので高いものは買わないけど、
安くても安っぽく見えないファッション心がけていますよ。
平日GUさんなんかに行くと
おばあちゃんからおっちゃん、若いママたちまで幅広く買い物してます。
シンプルってなんでも使えるから本当便利です。
って、話がそれていますが
ジェンダーレス男子と呼ばれる方たちは、
今まで女性がしていたことをするのがトレンドなのだとか。
ネイルや、メイク・・・している男性いまや当たり前とは言わないけどけっこういますよね。
お肌のケアなんかにもとっても気を遣っていて私でもOH~!!!って思うほどマメ。
女子より女子力高いってやつ。
そのうち合コン(いまも存在します??)でも男の子がサラダ取り分けてくれる日も近い??
昔から、人生1度きりなんだから、
好きなように生きたいって思いが強い私からするといい時代だなって思います。
もっともっと、男女の境界だけでなく、
貧富の境界もなくなればもっといい!!
いまだに親の経済状況で、進学先が絞られてしまうことに納得いってないので。
とくに我が家は5人子供がいるので本当切実。
無計画なだけだろ。っていうひとたくさんいるけど、
好きで産んだんです。
だからもちろん、好きな学校に行けるように私も夫も金銭的なサポートのため
日々頑張っていますが
並大抵の稼ぎでは全員私立にいかせることなんてできません。
好きで産んだんだからなんとかしなさいよってそれ言われたらごもっともなんですが
少子化対策してくれるのはいいけど、
すでに産まれてる子供のことにももう少し力入れてくれたらありがたいです。
1人産むごとに○万円。よく聞くけど
すでに産み終えてる人にはなんの効果もないですよね。
自治体からもらえる妊婦健診の割引券。
年々枚数が増えて検診いきやすいし
どんどん子供産みやすくなってる世の中はイイなって思います。
2007年に長女を出産した私ですが
当時はそんな券すら存在してなかったですからね。
10年でかなり変わりましたね。
これから、もっとみんなが生きやすい世の中になることを願います!!
0 件のコメント:
コメントを投稿