こんにちは。
昨日は3月末で異動になる先生方に、プレゼントとお手紙を渡してきました。
朝6時から、色紙に、こないだ撮ってもらった写真貼って、メッセージ書いたりシールはったりして
夕方だと、みんなが挨拶に来るだろうしゆっくり話せないので
朝に渡したくて!!
泣かないように化粧もしていったのに
渡した瞬間先生が泣いてしまってもらい泣き・・・・
もう本当に大好きな先生だったので・・・・
お迎えの時には次女も、卒園児ではないけどお世話になったことがあるので
会いたいからとついてきました。
次女を見た瞬間走ってきてハグしてくれてまた号泣してました(笑)
泣かないように泣かないようにしてたけど
やっぱり最後はめっちゃ泣いてしまいました。
絶対このまま会えないのは嫌なので、そのことも伝えました。
次女に手紙書くねって約束してくれていて、本当にうれしかったし
やっぱり大好きな先生です。
人として大好きでした。
2人に渡したかったのですが
1人は昨日でおしまいだったようで、他の先生が送別会で渡すから預かると言ってくれたので
預けてきました。
次男は直接渡したかったとヘコんでましたがなんとかよかったです。
別れの季節は毎年切なくて悲しいです。
1か月もすれば、慣れてくるけど、やっぱり毎年苦しい。
出会いの季節ともいうけど、いまは存分に寂しい気持ち大事にしたいな。
そして気づいたこと。
私も別れの時に泣いてもらえる人に、いつしかなれたんだなと思いました。
人を愛すると、自分も愛されるって言葉がありますが
うっそ~って思ってたけど、あながち間違いじゃないかも。
複雑だけど、幸せな空間でした。
先生からの手紙、楽しみに待ってます。
0 件のコメント:
コメントを投稿