天気が悪いと何もやる気が起きませんね~。
今回は我が家のソファについて書こうと思います。
3人目の妊娠あたりからソファ生活を始めたのですが、
初代はイオンで買ったソファベッドでした。
カバーがよれよれになってきたのと、中身のスポンジが出てきたことで処分し、
2代目は、アウトレット家具屋さんで1万で買ったコンパクトな布ソファでした。
こちらは子供が飛び跳ねまくったことによって
中のバネが壊れてしまい、座るとバネが桃尻に突き刺さる凶器と化してしまいましたので処分。
三代目は、友人がソファを購入した時に、それまで使っていたものを譲り受けた北欧ソファです。

こういうタイプ。
こちらの画像は布タイプですが、もらったものはビニール製だったので
汚れもふき取れるし、なにかこぼしても染み込まないところが気に入っていました。
ただ・・・・・
サイズが我が家には小さすぎました。
なにしろウチは大家族。
全員座れないんですね。
海外ドラマのような大きなソファが本当はほしいけど、
そんなの買ったらリビングがソファで埋まっちゃう。
いろいろ調べて悩んだ末に決めたのがこちらのファースという商品でした。


色は悩んだ挙句、冒険してみました!

ブルーです。
このブルーが鮮やかすぎないけど明るい色味でとても気に入りました。
実際の写真がこちら。

デニムに近い色味かな?
擦れまくってるのでうすくなってきているかもしれません。
背もたれ、座面がマジックテープでついており、簡単に取り外せるので
はずして掃除機かけるのもできちゃいます。
これがポイント高いです。
気づけばソファの隙間って、お菓子のカスや、我が家でスト、靴下の片方が出てきた理するんですよね。
なので取り外して片方の靴下を救出できることはかなりポイント高いんですね。
ヘッドレストもいい感じです。
ハイバックソファってお値段高いのが多いんですが
こちらはヘッドレストを差し込んでいるだけなので
いらなかったらどっかにしまっとけばOK。
最初はL字型で使っていましたが
今は孤立させて1人座れるようにして使っています。
大家族ですが、子供ばかりなのでいまのところ、全員で座ることができていますよ♪
お値段は送料込みで3万円ほどでした。
次男は毎日ピョンピョン飛び跳ねていますが、まだ破損はないです。
足を取り外すこともできるので、
地べたに直接置くこともできます。
我が家は下も掃除したいので足付きで使っています。
うちに遊びに来た友人が、気に行ってくれてましたし、オススメのソファです!!
0 件のコメント:
コメントを投稿